top of page

私たちについて

私たちの想い

当店では有機無農薬の自家栽培や厳選した自然素材を使用しています

自家製野菜の家庭菜園

ストーリー

ここのところ食の安全性が見直されつつあり、

いかにして自分の健康を維持していくのか?

ということに意識を向ける方も増えています。

ご存知ですか??

実は日本は世界で一番というほど食に関する安全基準が低く、

食品添加物・化学物質・農薬などの摂取率が世界最高レベルなのです。

 

「国産だから安心」という思想はもはや適用されず、

農協などを通じて日本政府から農家さんに、

農薬や化学肥料などの使用率まで指示されていて、

ほんとうに《自然》な食べ物を探すことすら困難なのです。

畜産業界でも、

動物にホルモン剤やワクチンなどの薬品が投与され、

遺伝子組み換えや科学飼料などが与えられています。

その結果、

世界で一番がん患者が多い国となり、

どこかしら具合が悪い人が増え続け、

病院や薬局が莫大な利益を上げているのです。

世界的にも日本製の食品は、

海外のスーパーなどの商品棚で、

《健康を害するリスクあり》という表示が増えているようです。

『うま味調味料』や動物性の素材を多用すれば、

単純にお腹を満たす「おいしい」食事はできますが、

人間は少し前の自分が、

●摂取したもの

●思考したこと

●生活習慣など

という大まかに3種類によってできているのです。

太りすぎているのは、

体が求める以上に摂取しているから。

病氣が治らないのは、

いつも症状や病氣のことばかりを考えていたり、

体にとって健康的なものを摂取していないから。

野菜もお米も本来は『自然』な植物ですが、

人間のエゴ・利益・利権・利己主義などから、

遺伝子を組み替えたり農薬や化学肥料を使用したりと、

大量生産出来て形は良くても栄養価値はほとんどなく、

『不自然で不健康なもの』としても流通しているのです。

どんな業界・品物でもそうですが、

一度『ホンモノ』を知ってしまうと、

もう安い『ニセモノ』には戻れないと言われます。

当店では生産や素材からこだわった、

できるだけ自然のままの命を活かした、

『本物』の飲食をご提供いたします。

自然豊かな環境の中で、

人間も実は『自然』の生き物なのだ。

ということを思い出していただけると幸いです。

 

「しあわせ」とは、

いつか手に入れるモノではなくて、

すべては自分自身が創り出している。

そんな力が人間には例外なくあるのです。

《想像》が《創造》する

このお店《和庭(わにわ)》も、

私たちの長年の『想い』が、

ようやく形になり今があります。

詳しくはオーナーまで。

スタッフ紹介

当店で使用しているお米を作っている農家さんご紹介

農家さん紹介画像

羽生市在住のご夫婦で農業を営む、

いのこしあつこさんご夫妻です。

特に難しいとされる有機無農薬でのお米作りや、

低農薬など自然環境や人間にも良い農作物をいろいろと作っています。

いのこしさんがつくる焼き芋は、

様々なイベントでも大人氣です。

※当店は『ワンオペ』のため

営業電話などは固くお断りしております

業務ご用件はメールまたは書面にてお願い致します

ご予約・お問合せ

TEL : 048-594-6041

埼玉県行田市北河原1178
  • Facebook
  • Instagram
  • Link:DRTレイキ整体
  • Link:わにわこどもの教室

© 2035 by 和庭(わにわ). Powered and secured by Wix 

bottom of page